SSブログ

だだ漏れ3月2日 ソニー中毒 [猫飼月ノ介アタマだだ漏れ日記~略して「猫ッ記」]

改行がうまく反映されない……
11:25 2008/03/02
読書の習慣を改めよう。
未読の本が多いけど、既読のものでもほとんど身になってないものが、ん? この場合の「み」って「身」でよかったかな。「実」かも? いや「身」だろう。身でいいや。身だ。身になってないものがけっこうある。熱いうちに再読しないとすぐ駄目になってしまう。未読のものを優先して次々に読んでいっても読んでくはしから忘れていくのでは時間の無駄だ。10を読んで1を知り、10を読んで1を覚え、その繰り返しで1000を読んだ時点で100を身に付けるか、10を読み込んで8か9くらいはものにして次に進み、その後目減りしたとして200を読み込んだ時点で100が身についているほうがよいのか?

というか最近未読の本に手をつけても、ヘーゲル研究とか薔薇物語とかなかなかエンジンのかからないものだったり、さらっと読めるものは読む価値のないものだったりで実りある読書になってない。
今年は再読の年にしよう
クロソウスキーのニーチェと悪循環
ジジェクの否定的なもののもとへの滞留
バタイユ全般
ルネサンス関連、フィチーノとか

ん? 村松伸の『中華中毒』って凄いタイトルだな。
いま物凄くタイムリーだ。
ぜんぜんそういう内容じゃないのに。
紫禁城がどうのこうのとか建築とか空間人類学みたいな話なのに、中国の食品工場の実態とか残留農薬とかの迫真のレポートにしか思えない。

 

小説なんかは再読しなくてもだが、シルトの岸辺と空の青み、誘惑者の日記などは読み込んで自分のものにしたい。
絶望先生の漫画なんか死ぬほど読み返してるのに。

 

読書に関しては拡げるのではなく深める方向で。多少は拡げたいけど、中心がすかすかになったら意味がない。ロラン・バルトが喜ぶだけだ。ってバルトもぜんぜん読み返してないな。『表徴の帝国』ってなんか読んだ気がしない本だったな。エクリチュールの零度が一番面白かったけど映画論集しか何言ってるかわからなかった。あとみすずの単行本で恋愛のエクリチュールを持ってたか。あれもなかなかアンタな本だった。
 


にゃー

アクセスの勉強して手持ちヘッドホンとかCDとかのデータベースを作りたいよー。
最高傑作度改定作業を進めなければ。
しかしまだ環境が整ってない気がする。
SA5000をゲットしたことで一応の区切りとしたいつもりだったが、やっぱヘッドホンアンプとSACDプレーヤーをもっとましなものにしたい。 
あとこないだゼンハイザーのHD650を持ってる奴をビックカメラで見かけた。 
カタログとかで見るよりかっこいいなあ。 
なんかスポーティなシルエットで。 
すげー欲しい。 
でもあんなんで電車乗ったりすんのかな彼。オープンエア型とかそゆことに無頓着なわけではあるまい。そういう人が買うようなヘッドホンではない。 
きっと電車の中では密閉式のインイヤー型を使ってHD650は腰のあたりにぶら下げて見せびらかすんだろう。んなろー
俺もSA5000とかぶら下げてもいいけど、なんか「ケッ、SONYかよ」とかなるような気がする。絶対なる。恥ずかしい。絶望した。胸張ってソニーびいきを公言できない風潮に絶望した。いや風潮とか言う問題じゃなくてパーソナルな問題だ。
AMDのCPUで自作しますというのは恥ずかしくないのに、なんで
SONYだけどいいものなんですよ、とか、一応SONYなんですけど、いや一応じゃなくてあのその……みたいなことになるんだ。自意識過剰敗北感ですよ。
ヘッドホンアンプは?
オーディオテクニカの……ごにょごにょ 
これは早急に何とかしないといけない。
 
 
SONY最高SONY最高 
多幸感
 


 

畜生、せっかくリタリン効いてるのになんでこんなことばっか書いてんだよ。
なんかデュードっぽくなってるし。
「有罪性のあらゆる観念には客観的には何の価値もない。しかし、主観的には、あらゆる生は必然的に不正であり非論理的である。」
 
 
鬱。 
再読してもまた忘れるんじゃないか 
10を再読して2を得るのがいいとこじゃないのか? 
ゼロじゃない限り希望はあると考えるがいい
12:39 2008/03/02
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0